長谷工がWEBアンケート実施長谷工アーベストは、2014年5月23日から同28日の間、関西圏在住のモニターに対して、分譲マンションを購入して「住みたい街(駅)アンケート」を実施した。回答数は1,397件であった。
調査結果の概要アンケートは上位3位までを回答方式で、1…
2014-07-05 12:00
マンションのネットセキュリティもお任せキングソフト株式会社(本社、東京港区)は7月1日(火)から、マンション向けインターネット回線サービス「iのぞみネット」対応セキュリティソフトの提供を開始した。「iのぞみネット」のユーザーは、セキュリティソフト「KINGSOF…
2014-07-05 12:00
九州で一括受電サービス開始九州通信ネットワーク株式会社(QTNet、本社:福岡市中央区)は7月3日、マンション向け電力一括受電サービス『BBIQ(ビビック)電力』を7月より開始したと発表した。
(画像はプレスリリースより)
九電の料金より5%以上安く提供する。…
2014-07-04 17:00
銀座・淡路町がダントツ1位東京カンテイは、首都圏沿線別・駅別の中古マンション価格相場2014年7月1日号として、東京メトロ丸の内線駅別の中古マンション価格相場を公表した。最高価格は銀座と淡路町、最低価格は東高円寺であった。
この調査は、東京カンテイに登録…
2014-07-04 13:00
不動産セミナー in 福岡「売却のミカタ」を展開する株式会社不動産仲介透明化フォーラムは、他社よりも高く売る売却手法とプロセスを追求している。消費税10%時代に備えるための福岡における不動産の動向・消費者の不動産売却と購入に関するセミナーを2014年7月14日…
2014-07-04 10:00
中古住宅市場に欠かせない「住宅診断」の専門家資格2014年度公認ホームインスペクター資格試験の申し込みが7月1日(火)から受付開始された。
注目の資格試験同試験はNPO法人日本ホームインスペクターズ協会主催の資格試験である。
同会では第三者の専門家による…
2014-07-04 09:00
マンションの2013年不動産価格指数は上昇傾向国土交通省は「不動産価格指数(住宅)の確報(平成25年4月から6月分)」を公表した。これは、年間約30万件の住宅・マンション等の取り引き価格情報および鑑定評価員が実施した現地調査を基に作成した、平成25年4月から平成25…
2014-07-03 18:00
5月住宅着工は3カ月連続減少国土交通省は、6月30日「建築着工統計調査報告 平成26年5月」を発表した。同発表によると、5月の新築住宅着工戸数は約6万8千戸で前年同月比15パーセント減となり、3カ月連続減少であった。特に分譲マンションは7,307戸で同43.3パーセント減…
2014-07-02 12:00
「大家さんがみずから行動する」ことをテーマとした講演会株式会社アルティメット総研では、2014年7月12日9時30分より、不動産オーナー向けの講演会「祝!入居希望者1万人突破記念 ウチコミ!まるっと一日講演会」を開催する。
(画像は公式サイトより)
会場は東…
2014-07-01 15:00
性別により、住宅購入後の関心の変化に違い2014年6月24日、株式会社オウケイウェイヴは同社が運営するQ&Aサイト「OKWave」へユーザーが投稿した『住まい』に関する「質問」と「回答」の内容を分析し、その結果を発表した。
2011年4月1日から2014年3月31日までの3年…
2014-07-01 13:00