共有部などの電気料金削減を実現
エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社(以下「NTTメディアサプライ」)は、2018年6月29日、マンションオーナーなどに向けて『DoCANVAS 電子ブレーカートータルサポートパック』の提供を開始した。
同社は、NTT西日本グループにおいて集合住宅向けソリューションに強みを持つ企業。同パックは、マンション共有部などにおいて発生する電気料金の削減を実現するというもの。
予め設定したプログラム通りに電気を遮断
近年のマンション市場では、マンションの供給過多・空室率の上昇を見越して、家賃相場の下落を予想する向きもある。そのため、付加価値向上による他物件との差異化、家賃価格の維持・向上、そしてランニングコスト削減による経営効率化が求められている。共有部の電気料金削減もまた、重要視されるようになった。
『DoCANVAS 電子ブレーカートータルサポートパック』は、こうした状況を受けて提供が開始されるもの。電子ブレーカーは、電流値と時間を計測した上で、予め設定したプログラム通りに遮断することができる。電力会社との契約を各低圧設備の使用電力量に合わせた契約に変更することで、電気の基本料金削減を実現するパックとなっている。
導入から運用保守までをワンストップで実施
マンションオーナーが電子ブレーカーを導入する場合、これまでは適切な電子ブレーカーの選定や契約電力などのシミュレーションを実施する必要があった。しかし同パックでは、これらの工程から導入後の運用保守までをNTTメディアサプライが実施し、ワンストップでのサービス提供を行うという。
同社は今後も、集合住宅生活の課題解決・利便性向上に貢献するサービスを展開するとしている。
(画像はプレスリリースより)

「DoCANVAS 電子ブレーカートータルサポートパック」の提供開始について - エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社
http://www.nttms.co.jp/news/news_denshibreaker-start.html